皆さんこんにちは。NATS恒例となっている整備科2年生の技能競技大会が始まりました!11月8日に開会式、9日に学科競技が終了し本日から実技競技のスタートです。


各日16組の学生が練習を重ねた成果を発揮するべく また、総合優勝を目指し熱気のこもった競技が展開されています。


100分の時間内に2年点検、10箇所の故障設定、基礎測定作業、書類の作成を行わなければならず、選手たちは皆必死に頑張っていました。

作業の後には審査員をしている先輩に対して作業報告、納車説明の口述競技が10分間で行われ、実技競技が終了となります。
この競技は本日から22日まで行われ、学科競技との合計で総合優勝準優勝、第3位が決定します。
学生の皆さん、総合優勝を目指し全力で頑張ってください!!
NATS秋の恒例となりました、NATS軽ダートCUP本大会がいよいよ来週に迫りました。5月の模擬走行会、9月のプレ走行会と各学年ごとに走行会を開催しましたが、いよいよ本番です。5月、9月の出走はそれぞれ4台ずつでしたが、本大会では1年生4チーム、2年生4チーム、研究科2チーム、カスタマイズ科1チームの11台でのレースです。そのレースに参加するための車検に向けてマシンのメンテナンスを頑張ってます!


歴戦の跡が多く残るマシンですが、学生たちは一生懸命・・・。ドリルを持つ手もまなざしも真剣です。

しっかりマシンを整備して来週の本大会での快走を期待します。間違ってもクラッシュ!!なんて事にならないように 走りは熱く、頭は冷静にでお願いします。それでは頑張ってください!!!
自動車整備科27期生、自動車研究科28期生の前期末試験が終了し、前期終業式が本日執り行われました。今回はその様子をお伝えします。

前期終業に当たり林教頭より2級課程2年間の3/4が終了し、2級整備士国家試験の日まで学校に登校するのは103日前後です。将来活躍するための基礎固めをしっかりと行い、今やらなければならない事をしっかりと実行し自分に言い訳をせず、自分を磨いてもらいたいという激励の言葉を頂きました。
学生の皆さん。期末試験お疲れさまでした。10月7日から後期がスタートします。2年間の総仕上げの半年になりますので気合いを入れて頑張っていきましょう!!
天候不順のため延期になっていた軽ダートプレ大会が実施されました。今回はその様子をお伝えします。何とか雨は免れましたが、降り続いていた雨によりコース上は荒れ模様・・・。セーフティーカーで走行した様子がこんな感じです。

そんな中、11月の本大会に向けてのデータ取りピット作業の確認などやる事は多く、各チームともやる気満々でスタートしました。


途中アクシデントもありましたが、大きなクラッシュに至る事はなく全車淡々と周回を重ねていきます。

コースのコンディションが悪い中、車両トラブルにより1チームがリタイヤとなりましたが3チームが無事?完走を果たしました。


優勝は1年ABクラス!おめでとうございます。11月の本大会に向けて良い練習会になったと思います。11月の大会は全学年、総台数11台で争われます。チーム内で作戦を良く立て総合優勝できるように頑張ってくださいね!
日野自動車株式会社様、千葉日野自動車株式会社様のご厚意により、2014年にダカールラリーに参戦しクラス1,2位を獲得したレンジャーの展示、説明会が開催されました。


学生たちはその迫力に圧倒されるとともに、構造に興味津々の様子で下回りを覗いたり、運転席に座ったりと貴重な体験をする事ができました。
日野自動車株式会社様、千葉日野自動車株式会社様 有意義な時間を過ごさせて頂き有り難うございました。