本日、明日と1学年を対象に 「株式会社CNホールディング様」「千葉日産自動車株式会社様」「日産プリンス千葉販売株式会社様」にEVをはじめとしたモーターを動力源として走行する車両の基本構造やパワートレインの分類などについて講義をしていただきました。また現車をご用意いただきプロ・パイロット・パーキングやエマージェンシー・ブレーキの同乗体験、そしてメカニックとして活躍されている卒業生から近況報告や仕事の遣り甲斐のお話、進路選択についてのアドバイスなどもいただき、学生達にとって良い刺激となりました。

1年生でも解りやすいようEVなどについて講義いただきました。
エマージェンシー・ブレーキはちょっとスリルがありました。
卒業生のお話は未来の自分の姿に置き換え興味深く真剣に耳を傾けておりました。
株式会社CNホールディング様 千葉日産株式会社様 日産プリンス千葉販売株式会社様 お忙しいなかセミナーを開催いただき 誠にありがとうございます。
涼しく過ごしやすい日々が続いておりますが、放課後の実習場には熱い思いで軽ダート車両の整備をしている学生達が!! 何故かと言うと来週は1学年のみですが模擬レースが開催されるからです。 このレースで本大会に向けたレース運びや走行に関するポイントなどを確認しチームごとに作戦を立てる大切な機会となりますので学生達も気合十分な様子です。




気合入れ過ぎて、本大会前に車壊さないようにね❕
夏休みも終わり、1学年も新しいい実習が始まりました!! 今日はロードスターのクラッチ・オーバーホールの様子をご紹介します。
遠くの方までロードスターです。圧巻ですよ!
このような感じで、1学年は初のリフト作業となります。ジャッキに比べとても便利ですが確実な安全確認はジャッキ同様に大切です。
結構な重整備なので大変な分、楽しさも倍増?
トランスミッションを外すためにはシフト・レバーやマフラーなどなどの付帯作業も沢山あります。最後は試乗で無事に走れるように頑張りましょう!