
本校の矢部理事長・学校長が千葉県功労者として表彰を受けました。これは文化の日にあたり各方面でそれぞれ顕著な功績を挙げ、千葉県の発展に多大な貢献をした皆様が表彰されるというものです。
矢部理事長・学校長は自動車技術教育一筋40年の功績と私立学校教育の振興に尽力されたとして教育功労者に選ばれました。これは大変名誉なことであり、私達働いている教職員一同にとっても嬉しく誇りに思うものであります。
これからもNATS日本自動車大学校は皆様のご期待に沿うべく全身全霊で“技術教育”、“人間教育”にあたって参りますので、今後ともよろしくお願い致します。
本校の地元である成田市が市制施行60周年を迎えたのを記念し、成田国際文化会館で盛大な記念式典が行われました。その中でNATS日本自動車大学校は、カスタムカーコンテストでのグランプリ受賞やフォーミュラSAEでの活躍等で、成田市の知名度向上に大変貢献したとして、地域貢献特別賞を受賞しました!

教職員だけではなく学生達も表彰式に参加。またフォーミュラSAEで活躍した自動車研究科4年の渡邉亮太君は代表としてパネルディスカッションに参加しました。

またホール中庭ではカスタムカーとフォーミュラSAEを展示し、来場の皆様に本校の技術力をアピールさせていただきました。

いただいた「成田市 地域貢献特別賞」の盾です。これからもますます成田市に貢献できるよう、様々な活動に力を入れて参りますので、今後もよろしくお願い致します!

世界最大級のカスタムカーショー「東京オートサロン2015」に学生製作のカスタムカーを出展します!今回で19回目の出展を数え、学生も同ショー内で行われるコンテストで入賞を目指し、現在急ピッチで製作に勤しんでいます!
NATSではオートサロン出展を記念して、100組200名様に入場チケットプレゼントのキャンペーンを実施します!ご応募は本校ホームページからとなります!皆様のご応募をお待ちしております!
応募ページはこちら

10月11日(土)にNATSの地元である成田市が毎年行っている「成田スポーツフェスティバル」が行われ、本校カスタムカーも参加してイベントを盛り上げました!これは市制60周年を記念して、成田市よりオファーをいただき、展示したものです!とても名誉でありがたいことです!!

成田市民の皆さんは様々な競技を楽しむ合間にカスタムカーにも興味を示していただき、大勢に方にNATSカスタムカーをアピールすることができました!

千葉県各市町村のゆるキャラも大集合し、イベントを盛り上げます。カスタムカーとゆるキャラのコラボは最高にユニークです!

今回は本校の中でも、人気の3台を展示しましたが、子供達に一番人気だったのは、やはりこの一台でした!

モータースポーツ科から嬉しいニュースが飛び込んできました!週末に行われた全日本EVグランプリ第5戦で見事優勝に輝き、今年は無敗の5連勝で、11月の最終戦を前に、早くもシリーズチャンピオンに決定しました!シリーズチャンピオンは2年連続3度目の快挙となります。詳しくはモータースポーツブログで紹介しておりますので、ぜひご覧ください。モータースポーツ科の皆さん、本当におめでとうございました!!