1・2級自動車整備士試験が終わり、謝恩会が行われました!

image1

小春日和となった3月22日(日)、全国一斉に行われる1・2級自動車整備士の資格試験が実施され、自動車研究科1級コースと自動車整備科2学年の学生全員が無事に受験いたしました!

これまで勉強してきた力の全てを出し切った充実感と合格の感触を得られた学生たちは、皆一様に笑顔が見られ、先生方もホッと一安心しておりました!

その後、場所を成田のホテルに移して謝恩会が行われ、お世話になった先生方と楽しいひと時を過ごしました!4月から新しい舞台に社会人としてデビューする卒業生の皆さん、新たな夢や目標に向かって頑張ってください!

威風堂々と412名が巣立ちました!《NATS卒業式》

IMG_4125

小春日和の素晴らしい快晴となった本日、NATS卒業証書授与式が盛大に挙行されました。

IMG_4142

年度末のお忙しい中ではありましたが、NATSのパートナーでありますご来賓の皆様、就職先である企業の皆様、学生をお送りいただいた高校の先生方、いつも大変お世話になっている地元近隣の皆様、そして保護者の皆様など、多くのご臨席賜りましたこと、学生・教職員一同、心より御礼申し上げます。

IMG_4152

在校学生による学校旗入場から式は厳粛に始まりました

IMG_4199

矢部理事長・学校長は、「“常に一流を目指し、実践・行動せよ”」とはなむけの言葉を贈りました。

IMG_4279

カスタムカーやレーシングカーなどの展示では、ご来場いただいた皆様にご覧いただき、お楽しみいただきました。

卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます。今後の皆さんのご活躍に期待しております。あとは3月22日に行われる1級・2級自動車整備士の試験に向けてラストスパートですね。あと一息、がんばりましょう!

日野自動車様より新型ディーゼルエンジンを寄贈いただく!

NATS後援会企業として、日頃より学生の就職活動を全面的にご支援いただいている日野自動車株式会社様・千葉日野自動車株式会社様より、実習教材としてディーゼルエンジンを寄贈いただく運びとなり、 本日寄贈式が行われました。

IMG_3278

日野自動車の山本様や千葉日野自動車の在原社長をはじめ、整備部、総務部の皆様にご列席いただき、また本校からは矢部学校長、教頭、大型車整備へ就職を希望する学生、すでに内定をいただいた学生などが出席しました。

IMG_3244

寄贈いただいたエンジンは日野デュトロに搭載されているものと同型で、今年1月に組上げられた真新しいディーゼルエンジン。新技術である「コモンレール式燃料噴射システム」も搭載され、これで最新のディーゼルエンジンを身近に学ぶことができるようになりました。

IMG_3219

日野自動車・千葉日野自動車の皆様、寄贈いただいたエンジンは早速活用させていただき、学生たちの更なる技術向上に役立て、そして皆様に必要とされる人材育成にこれからも邁進してまいりますので、今後ともよろしくお願い致します。この度は誠にありがとうございました。