
NATS後援会企業として、常日頃より大変お世話になっております千葉マツダ様のユーカリが丘店・竣工式にお邪魔させていただきました!

写真中央の白いバラ胸章をつけた大木会長(右から3番目)と康正社長がテープカットに臨みます!大木会長は長年に渡り、NATS後援会の会長もお願いしております。この度は誠におめでとうございました。

また最前線の現場で活躍する卒業生にも久しぶりにお会いすることが出来ました!3名とも様々な経験を積み、立派な自動車整備士に成長されていました!これからも学生を業界にどんどん送り込んでまいりますので、やさしく面倒見てくださいね!
写真左から
林(NATS教頭)/サービスメカニック 古賀龍一朗さん(平成29年卒業)/サービスメカニック 相川翔司さん(平成27年卒業)/サービスアドバイザー 一森慎吾さん(平成10年卒業)/長岡(NATSキャリア支援室長)
関東では4年ぶりに大雪警報が発令され、NATSのあるここ成田市も約20センチの雪が積もりました!めったに降雪が無い地域なので、キャンパスも見馴れぬ一面の銀世界となりました!

今日、学生達は休講のため通学してきませんが、今晩から明朝にかけてまた冷え込む予想となっており、学生駐車場や通学路が凍らない様に、教職員総出で雪かきをしてます!

学生諸君!明日は運転に十分気をつけて登校してくださいね!

今年の東京オートサロンも無事に終了いたしました!会場までお越しいただき応援くださった皆様、ホームページやSNSをご覧いただき、ご声援いただいた皆様、改めまして心より御礼申し上げます!誠にありがとうございました!
またお蔭様でカスタマイズ科1班の学生達が製作したカスタムカーが東京国際カスタムカーコンテスト最優秀賞を獲得することが出来ました。学校としても大変幸先の良いスタートを切ることができ、創立30年にふさわしい年始となりました!

東京国際カスタムカーコンテストは総出展車両880 台の中から来場者の投票により、8 部門に分かれ、最優秀賞1 台・優秀賞2 台をそれぞれ選出、更に選ばれた最優秀賞8 台の中からナンバーワンを決めるインターネット投票が1/21(日)24:00 まで、東京オートサロン公式ホームページで行われています。

SUV 部門で最優秀賞に輝いた1班製作の「NATS VELLFIRE PICKUP」への投票をよろしくお願い致します!!
NATSでは公式なカスタムカーコンテスト以外に、ブース内にて学内投票★カスタムカーコンテストを本日の午前中まで行っておりました!その結果発表が13:00に行われ、矢部理事長・学校長より、各部門入賞班にトロフィーが手渡されました!

見事に理事長賞に輝いたのは、おじさん達のハートをがっちりと掴んだ5班のNATSブギ★グランドでした!


続いて自動車のプロの皆さんが選んだ企業賞は3班のNATS MINI REBORNでした!


6班のNATS GT40-PSは高校生の人気ナンバーワンに輝きました!


約800名のNATS在校生が選んだ1台は4班のNATS Stylish Stanceです!


7班のNATS Fairlady Z S30は外国の方や年配の方々に大人気で見事にLINE賞を獲得!


東京国際コンテストで最優秀賞に輝いた1班のNATS VELLFIRE PICKUPは多くの皆様から投票いただき一般賞も受賞!


そして努力賞を獲得したのは2班のNATS CAMRY GTU、人気のピックアップトラックです!

NATSブースにて、投票いただいた皆様、誠にありがとうございました!