#

サイトについて

サイトポリシー

■概要

このウェブサイトは、学校法人 日栄学園・日本自動車大学校の公式ホームページです。
運営・管理は、学校法人 日栄学園・日本自動車大学校・入学相談室が行っております。


■推奨環境

  • Windowsユーザの方
    Internet Explorer 6.0 以上、Firefox 2.0 以上
    ※JavaScriptを有効にしてください。
  • Macintoshユーザの方
    Safari 3.0 以上、Firefox 2.0 以上
    ※JavaScriptを有効にしてください。
  • モニターサイズ(解像度)は、1024×768 ピクセル以上に対応しております。
  • このサイトのご利用には、アドビシステムズ社の「Adobe Flash Player」と「Adobe Reader」が必要です。
    最新のプラグインをアドビシステムズ社のダウンロードページよりインストールしてください。
  • 上記の環境であっても、正しく表示しないなどの不具合もございます。
    Internet Explorerの場合は、ツールバー横の「互換表示」ボタンで改善される場合もございます。

■リンク

当サイトに張られているリンクが外部サイトの場合、その外部サイトの内容について、原則的に本校では責任を負いません。
また、当サイトへのリンクについては原則として「リンクフリー」ですが、念のためご一報ください。
場合によっては、リンクをお断りする場合もございます。


■著作権

当サイト上のコンテンツにおいて、本校では原則的に著作権・商標権などの知的所有権に基づく如何なる権利も許諾しません。
但し、事前にご相談を受け許諾した場合はその限りではありません。


■ホームページ上での個人情報の取り扱いについて

本校ホームページ上で体験入学申込みや資料請求などにより個人情報の収集を行いますが、
暗号化(SSL)によって情報漏洩を防ぎ、安全確保に努めています。

個人情報の取り扱いについて

 本校では、個人情報保護の重要性に鑑み、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関連法令・ガイドライン等を遵守して、個人情報を適正に取り扱うとともに、安全管理について適切な措置を講じます。
 本校は、個人情報の取扱いが適正に行われるように教職員への教育・指導を徹底し、適正な取扱いが行われるよう取り組んでまいります。また、個人情報の取扱いに関する苦情・相談に迅速に対応し、当学園の個人情報の取扱い及び安全管理に係わる適切な措置については、適宜見直し、改善いたします。

1)個人情報の取得

本校は、業務上必要な範囲内かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得します。


2)個人情報の利用目的

本校は、取得した個人情報を、当該業務遂行に必要な範囲内で利用します。それら以外の他の目的に利用することはありません。
当学園における具体的な個人情報の利用目的は次の通りです。
(1)当学園の設置する学校に在席する学生の教育指導、生活指導、就職指導等
(2)当学園の設置する学校に入学を希望する人の募集活動
上記の利用目的を変更する場合には、その内容をご本人に対し原則として書面等により通知し、またはホームページ等により公表します。


3)個人データの安全管理措置

本校は、取り扱う個人データの漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人データの安全管理のため、安全管理に関する取扱規程等の整備及び実施体制の整備等、十分なセキュリティ対策を講じるとともに、利用目的の達成に必要とされる正確性・最新性を確保するために適切な措置を講じています。


4)個人データの第三者への提供

本校は、取り扱う個人データを第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人に同意なく第三者に個人データを提供しません。
1)法令に基づく場合
2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
3)公衆衛生の向上または学生の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
4)国の機関もしくは地方自治体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき


5)当学園に対するご照会

下記お問い合わせ窓口にお問い合わせください。
ご照会者がご本人であることを確認させていただいたうえで対応させていただきますので、あらかじめご了承願います。
【お問い合わせ先】〒287-0217 千葉県成田市桜田296-38  電話:0476-73-5507 (受付時間:平日8:30~17:00)

ソーシャルメディアについて

NATS 日本自動車大学校が運営するソーシャルメディア公式アカウントにおいては、当校が定める以下のソーシャルメディアガイドラインに基づき運営しております。


1. 利用者のみなさまへのご案内とお願い

twitter、Facebookに代表されるソーシャルメディア上において、NATS 日本自動車大学校および当校グループ教職員からの情報発信の全てが、必ずしも当校の公式発表・見解を表しているものではありません。正式な発表に関しては、プレスリリースおよびNATS 日本自動車大学校ウェブサイトなどで情報発信しております。また、ご利用されるソーシャルメディア媒体によって情報の発信方法および内容が異なることがありますので、あらかじめご了承ください。


■ガイドラインの目的

  1. 適切な手段によるコミュニケーションの促進を実現します。
  2. ソーシャルメディア使用にあたり、NATS 自動車大学校の一員としての自覚と責任を持ちます。

■ソーシャルメディア利用の基本的姿勢

  1. 常にコミュニケーションの相手方に敬意を表し、傾聴する姿勢をとります。
  2. コミュニケーションの目的を明確にし、価値ある情報を提供します。
  3. わかりやすい表現を使用します。
  4. 即時に伝達され、取り消すことができない等、デジタルツールの特徴を理解します。
  5. プライバシーに十分配慮します。
  6. 著作権の保護に十分配慮します。


2. ご注意いただきたい事項

  1. 当校はユーザーがソーシャルメディア上に投稿した当校関連情報の内容、コメントについて責任を負いません。
  2. 当校は当校がソーシャルメディア上に発信する情報をユーザーが利用したことによる、または利用できなかったことにより被った損害について責任を負いません。
  3. 当校はソーシャルメディア上でユーザー間で発信された情報によるトラブル、および第三者に対する損害について責任を負いません。
  4. 当校はソーシャルメディア上よりユーザーの個人情報を取得する場合には、当校の定める「個人情報の取扱いについて」(本ページ前項目)に基づいて適切に取り扱います。
  5. 当校は当校が運営するソーシャルメディア上にユーザーにより不適切な情報(著作権等の侵害、公序良俗に反する情報、その他当社が行うサービス上でふさわしくない情報)やコメントが投稿された場合、当校の判断により情報を削除する場合があります。
  6. ユーザーがソーシャルメディア上に投稿した情報やコメントの著作権等は当該投稿を行ったユーザーご本人に帰属しますが、当該投稿をしたことをもって、ユーザーは当校に対して、投稿された情報やコメントの全部または一部を、ユーザーの事前承諾およびユーザーへの対価の支払なく、全世界において非独占的に使用(複製、抜粋、引用、翻訳、改変、公開など)する権利を許諾したものとし、かつ、当校に対して著作権等を行使しないことに同意したものとします。
  7. 当校は利用するソーシャルメディア媒体自身の運営に関する質問、および障害対応等のお問い合わせにはお答えできません。

■ソーシャルメディア公式アカウント一覧

アカウントIDをクリックすると別ウィンドウで公式アカウントページが開きます。


Twitter

サイト名称:Twitter「NATS日本自動車大学校」
アカウントID:@NATS_info
サイトの目的:NATS 日本自動車大学校の広報活動
運用ルール:システムによる自動返信
対応時間:運用担当者の勤務時間内
運用者:企画広報課

Facebook

サイト名称:Facebook「NATS日本自動車大学校」
アカウントID:NATS.NIHON.AUTOMOBILE.COLLEGE
サイトの目的:NATS 日本自動車大学校の広報活動
運用ルール:運用担当者による不定期返信
対応時間:運用担当者の勤務時間内
運用者:企画広報課

YouTube

サイト名称:YouTube
アカウントID:NATS5572
サイトの目的:動画共有サイトYouTubeに、NATS 日本自動車大学校の関連動画を掲載し、教育環境や課外授業の内容などを動画で分かりやすく伝える
運用ルール:運用担当者による不定期
対応時間:運用担当者の勤務時間内
運用者:企画広報課

Instagram
サイト名称:Instagram「NATS日本自動車大学校」
アカウントID:nats_72.official
サイトの目的:NATS 日本自動車大学校の広報活動
運用ルール:システムによる自動返信
対応時間:運用担当者の勤務時間内
運用者:企画広報課

LINE
サイト名称:LINE「NATS日本自動車大学校」
アカウントID:55nats72@l.ine
サイトの目的:NATS 日本自動車大学校の広報活動
運用ルール:運用担当者による不定期返信
対応時間:運用担当者の勤務時間内
運用者:企画広報課

3. 本ガイドラインは、予告なく変更される場合があります